こんにちは管理人のみつまめです。
今日は二頭筋が筋肉痛だよ~・・・
左肩の痛みはまだ消えないが、痛みを伴わない腕トレ「ダンベルカール」も継続中だよ~(@^^)/~~~
やはり日々、身体のどこかを動かすことは大事だからね(@^^)/~~~
で、今回は、テレビでもおなじみの精神科医 名越康文先生の講演「~究極のストレス対処法~・心が軽くなる」を聞く機会があったので、皆さんに少しご紹介するね。
ほんとにわかりやすく、ためになったからね・・・
ズバリ「睡眠」が大事とのお話だった。
心も身体も健康的な生活ライフ・コンディションをよくするために、生活に偏りはないか?
どれをとっても睡眠が一番だ!
みつまめの睡眠時間は5時間程度だ。
夜11時にはベッドに入り、朝5時50分に起きる、ただ途中やはりトイレで起き、そのあとなかなか寝つきが悪い
(-_-;)
人間は、交換神経と副交感神経のバランスが大事とのお話。どちらかが偏っていてもコンディションがよくならない。
仕事が終わり就寝までの時間帯は、副交感神経が落ち着くといいらしい。
コンディションをよくするには、呼吸法と、朝日をあびる、朝ご飯をしっかり食べる。中でもトリプトファンを多く含む食品がいいらしい。
納豆・お味噌汁・チーズ・肉類・魚・フルーツ等アミノ酸が多く含まれる食べ物だ・・・
カフェインには注意のようで、寝る6時間以内に飲むと睡眠を妨げるので、要注意だ(;^_^A
これを聞いてはっとした(;^_^A
みつまめはコーヒーが好きで、会社を終わる時間に朝妻が用意してくれた水筒のなかにその日残っているコーヒーを飲むときが多い、、、やはり夕方までに早めに飲み終えることがいいと実感。
あとはやはり対人関係だ。
機嫌が悪い人は、コンディションが良くないらしい。
会社に貢献している人はいつも機嫌がいいらしい(@^^)/~~~
人間の「気」(陽気・陰気)のバランスをとるコントロールも自分なりに必要だ。
アンチエイジング
いつまでも若々しく
朝ははつらつと目覚め
1日に感謝
1日を振りかえり幸せのありがたみに感謝だ
みつまめはいつも寝る前に心の中で
~ご先祖様(父親も含め)、今日も1日ありがとうございます。今日も無事に過ごすことができました。
明日もみんな元気に過ごせますように~と唱えている。
そして名越先生からのお勧めがあった呼吸法を寝る前に試してるからね(@^^)/~~~
「4・4・8」
鼻から4秒で息を吸う
4秒息を止める
鼻から8秒かけて息を吐く
超リラックスでき究極のストレス対処法だよ~
皆さんも試してみてね(@^^)/~~~
次回は今、みつまめが気になる人物ナンバーワンの前駐オーストラリア特命全権大使の「山上信吾さん」の著書「日本外交の劣化」再生への道をご紹介するね。
日本をダメにした政治家と官僚は誰か、名指しで非難し、これからの日本を支えてもらえるのではないかと、みつまめが今、最も共感する元外交官だ(@^^)/~~~
魅力あるダンディーな方だよ~、、、
次回も面白いからね~!
じゃ~またね、バイバイ(@^^)/~~~

★Mくんは元気だよ~。。。