秘みつのまめ園~~毎日が筋肉痛~51回目だよ~

こんにちは、管理人のみつまめです。

今朝も大胸筋上部が筋肉痛だよ~。。。

前回、みつまめの小遣いの半分以上は本代で消えていくよって恥ずかしながら懐事情をお伝えしたところ(;^_^A

日経新聞の広告欄で紹介されている、気になる新刊があればついつい買ってしまう性分のみつまめ。。。

つい先日、少し前に話題になった「イーロン・マスクの上・下巻」を買ってしまった、、、まだ上巻を読み終わっていない(;^_^A

いろいろなジャンルの本がそこら中に積読されているので、気ままに読了するのがみつまめの悪い癖だ、。

そんなみつまめに本にちなんだひとつの夢がある。

年をとり現役を引退したとき、残りの余生のひとときに、人里はなれた山小屋にありったけの本を並べ、冬には雪景色の中、薪ストーブを前に片手には酒、時間を気にせず好きな本を読み、うとうとする優雅な時間を過ごす。

夏には緑多い山の中でセミの鳴き声・川のせせらぎを聴きながら本を読み漁ること。

男の隠れ家だ。。。

しかしいつも妻はこう言う・・・

そんな家から遠い山小屋を買っても、絶対に長続きはせず、そのうち蜘蛛の巣だらけの宝の持ちグサレになるって、いつもこの話になると、みつまめの夢は「木っ端みじん」になる(;^_^A

あ~怖い怖い・・・いつも妻にはかなわないみつまめ(;^_^A

あっとまたまた前段が長くなった、これまた、みつまめの悪い癖だよね(笑。。。)

【第一部:筋トレ編】~腕立て連続100回×5セットへの道半ば編~

まだ未達成のみつまめ、3セットはなんとか達成しているものの、この先はやはり相当な気力・体力がいる(苦。。。)

長いインターバルをとれば、達成は可能か?とも思うが、みつまめの思いは最長5分と決めている。

昨日も4セット目!と、チャレンジの気持ちはあったものの、やはりココロが折れてしまった、まだまだ気弱なみつまめがここに居る・・・

しかし3セットでもパンプアップ間違いなしだ・・・

今週末にも再チャレンジするからね。

皆さんも一度お試しあれ、、、

かなりきついけどね(;^_^A

【第二部:ゴルフ目からウロコ】~右腰で打つイメージを持て~

みつまめの今までのスポーツの経験は卓球(高校時代)・硬式テニス(20代のころ結構本気で練習したよ)・ビリーヤード(スポーツと言えるかどうか?でもプロをまじかに相当本気で練習した)・ボーリング(遊び程度で、、でもアベレージ200を出してるよ。。)・ゴルフ(生涯の趣味)・野球(ちび助が野球チームに所属しているので、その練習程度)

経験したスポーツすべてが右腰が大事(右利きなので)と実感、

最近、野球にもはまっている中で、チビ助へのアドバイスは、もっぱらみつまめのゴルフ理論からだ。。。

ひとつ目:バットは打つ方向に放り投げるイメージで振れ

ふたつ目:力を抜け

みっつ目:右腰で打つイメージで振れ

このゴルフ理論で、チビ助は、試合でのヒットが劇的によくなったような感が。。。自画自賛(;^_^A

どのスポーツでも、右腰の役割は重要だと確信しているみつまめ。

打つ・投げる時には右腰をイメージすると力強い球が打てる・投げる時も意識すれば重い球が投げられるはず。。

ゴルフでいうと、バックスイングでクラブを下す前に右腰を先行して回すイメージだ。

そうすれば自然にで右ひじが右腰にあたり、その後右腰で球を打つイメージでクラブを振りぬくことができる。

結果、強い球が狙い通りに飛んでいくはず。

このイメージを繰り返し練習すれば、きれいなスイングができる。

やはり見た目のスイングは美しいほどいいからね。

見た目がかっこいいスイングができれば、ゴルフのスコアーも必ずいい結果がでる。

ゴルフボールは右腰で打てだからね・・

次回のゴルフ目からウロコは「~必ず自分のスイングは動画に撮って見ろ~編だよ~・・・

次回も新しい発見ができるはず。。~

乞うご期待だよ~

かっこいいスイングを目指そうね!!

秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~㊿

こんにちは、管理人のみつまめです。

~今朝は上腕二頭筋が筋肉痛だよ~

まだまだ道半ば、通過点ではあるものの、ブログ開設から50回の記事数を無事に投稿しこの日を迎えることができた、、、一先ず今日は祝い、いつも読んでくださるみなさんがいるので、ここまで続けることができたと感謝・感謝だ。。。

筋トレを継続していくココロのモチベーションをどう維持していくのか、また高めていけばいいのかを始めはお伝えしていったつもり、ほんとに続けていくには、ココロの悪魔に勝たなければいけない。

・今日はしんどいな~

・まぁ、明日今日の分までやればいいっか、

・週末を楽しみにしておこう、、

・酒の誘惑に負けてしまった等々、

いくらでも言い訳はできる。

ココロの奥底に潜んでいる、その誘惑の悪魔に勝たなければ理想とするボディデザインは手に入らない、やるか・やらないかで勝負は決まる。

みつまめも、いつも誘惑の悪魔と闘いながらここまできた。

まだまだ通過点で、先は長い。

これからもみつまめ理論を展開し、皆さんと共にブログの成長も期待しつつ、少しでも筋トレのすばらしさを、お伝えすることができればと思っているよ~!

で、これまた前段の話がまたまた長くなってしまった。みつまめの悪い癖だ(;^_^A

忘れていた腕トレのちょ~お勧めを今日はご紹介。。。めちゃめちゃ効くよ・・

【第一部:筋トレ編】~忘れられていたゴムチューブ~

妻がみつまめの部屋を片付けだした(;^_^A

実はベッドの周辺は筋トレ器具やら、過去からの本が山積みで、いつも妻に片付けてと怒られている。

とうとう妻の堪忍袋の緒が切れて、黙々と整理を始めた。

積読(つんどく)が一つの趣味と言っていいほど、近くに本があると落ち着くみつまめ(笑。。。)

小遣いの半分以上はつぎ込んだ、読みかけの本やら、ついつい買った新刊やら、まだ読んでいない本が山積だ(;^_^A

そんな部屋の片隅にあった物をぶらさげて、妻がこれ何?と静かに聞いてきた。

数年前に買った筋トレ用のゴムチューブが眠っていたのだ。。

(ごめんなさい、ゴムチューブさん(;^_^A)

当時は毎日のようにゴムチューブで上腕二頭筋を鍛えてきたつもりだが、なぜだか急に使わなくなってしまった。

不思議なほど、忘れていた(;^_^A

そこで、久しぶりに使ってみた。

ちょ~ストレッチが効き、二頭筋がパンパンになり血管が浮き出てくるほど、効き目大だ。

なぜゴムチューブを忘れたかと?

おそらく最初のジムに通い出したころから、ダンベルの影響が大きかったかもしれない?結構な重さのダンベルが揃ってたからね・・・

そんなことを一人納得しながらブログを書き進めていくと、後ろから見ていた妻が静かにこう言った。

「Mくんがカミカミし始めたから隠したんじゃん。。」

あ、なるほど。

そうだけど、なぜこれほどの本丸の腕トレを忘れていたのかと「後悔、先に立たず」だ(;^_^A

イメージを少しご紹介。。。

皆さんも是非、是非使ってみてね。

効果抜群のトレーニング器具だからね。。。

【第二部:ゴルフ目からウロコ】~クラブ短く持て編~

みつまめも最初はクラブのグリップを目いっぱいぎりぎりに握っていた。

で、当時トーメントプロのゴルフ中継をよくみていると、第一打目のドライバーを打つ時のクラブのグリップは指2本ほど短く握っているように画面越しに見えた。

こんな感じ・・・

皆さんも4月11日から始まるPGAツアーマスターズ・トーナメントを観ると世界のプロゴルファーは必ずクラブを短く持っているのがわかるはずだよ~。

距離は少し落ちるかもだが、やはり方向性・確実性を優先するコースでは、どのクラブも少し短く持ち、振り抜くのがベストだ。

そして特に風の強い日のアゲンストには必ず短く持つ方がベスト。

打ち出し角度が少し低くなり、少し低い弾道で風に負けない球を打つことができる。

短く持つとクラブと腕に一体感を得る感じを持つことができるからね。。。

一度お試しあれだよ~

必ず今までのゴルフが変わるよ~

次回はゴルフは右腰で打て編をお伝えするね。

次回も目からウロコだよ・・・

乞うご期待あれ。。。

ゴルフもほんとに奥が深いからね。

秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~㊾

管理人のみつまめです。

~今朝も鎖骨周辺が筋肉痛だよ~

いよいよブログの公開数が50回に迫ってきた。

いつも見てくださっている方に感謝・感謝だ。。。

筋トレを始めて10年以上が経つが、まだまだ理想とするボディデザインにはほど遠いのが現実。

やるか・やらないかで追い求める夢の実現は儚く消える時もあり、また達成することもあることは、わかってはいるが心の弱さが出るのも事実だ。

いつか努力の成果を皆さんに見ていただくまでは続けていくつもり、

【第一部:筋トレ編】~腕立て伏せ限界にチャレンジ~

前回、連続100回に続けて200回に挑戦したが、途中で挫折。

しかし諦めてはならぬと今回再チャレンジ・・・

途中80回近くなるとやはり心の弱さがでてきたが歯を食いしばり、なんとか100回はクリアーした(;^_^A

インターバルを5分と少し長めに取り、精神を整え、コップ1杯の水を飲み再チャレンジ。

実は今、ブログを打ちながらの実況中継だよ~。。。

なんと、80回前後で挫折しかかったが何とか初の連続100回+連続100回と100回の連続を2セットを達成した。。。

(60回+40回)×5セット=500回もそうとうな辛さがあるが、今回の200回達成も相当な気合がいるよ~(;^_^A

100回連続×5セット=500回を近く達成してみたいよね。。。

魅力あるジムでのトレーニングも最高に気持ちがいい、

しかし少し観点を変え自宅でも相当なトレーニングができるよ~

やるか・やらないかだよ~

【第二部:ゴルフ目からウロコ編】~

SWのリフティングで、クラブフェイスの中心部が分かる、とっておきの練習方法をご紹介だよ~

えっリフティング?

サッカーでいうリフティングと同じで、球をクラブフェイスでポンポンと繰り返し続けるテクニックのひとつだよ~。。

どのアイアインのクラブでもフェースを開けばできるがお勧めはやはりSW。

最初はなかなかフェイスの中心部に当たらず、球はあっちこっちと定まらずだ、

コツは手先だけでやるのではなく、身体全体で上下するイメージをもてば、ポンポンと球は上げ下げでき続けることができる。

けん玉と同じイメージだよ~・・・

慣れてくると、面白いほどフェイスの中心部に当たる。

とても気持ちいい感触が手に伝わってくるよ。

アイアンでナイスショットが出た時の感触と良く似ている。

もちろん力はいらないよ。

YouTubeの動画でもよく出ているからご参考にね。。。

みつまめは連続100回はできるからね。

このクラブフェースの中心部が分かってくると、これまたゴルフが変わるほど、楽しくなってくる。

アマチュアゴルファーとプロゴルファーの違いはこのフェースの中心部にボールを当てられるか、当てられないかで、距離や方向性の正確さ、つまりミート率の違いが大きい。

よく言われているのがクラブに仕事をさせるのだ。

ドライバーもアイアンも、理にかなった構造になっているからね。

一つとして無駄のない作りになっている。

次回はあまり意識しないグリップは短く持て編をお伝えしようと思う、これも目からウロコだよ~。。。

次回も乞うご期待してね。。。

ゴルフはほんとに奥が深いよ~(;^_^A

秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~㊽

管理人のみつまめです。

~今朝も大胸筋内側が筋肉痛だよ~

昨夜、Netflixで独占配信されているの「忍びの家」を観終わった。

賀来賢人・吉岡里帆・木村多江・江口洋介・宮本信子・山田孝之 ほか豪華俳優陣の現代版、サスペンスドラマだ。。。

久しぶりに面白かった。

国家を揺るがす事件に、普通の生活を過ごしていた家族(服部半蔵の子孫)が巻き込まれ、国家を脅かす大事件の解決に臨む、家族の深い絆と愛を「テーマ」にした、みつまめの心に残るドラマだった・・・

次のNetflixの新着も楽しみにしよー。

皆さんも観てね。。。

最近の地上波テレビはあまり面白くないと感じる。バラエティ番組が多いのでニュース以外はほとんど観なくなった。

おそらく近い将来、地上波テレビは衰退し、YouTubeやNetflixなどの動画配信が主流になるのだと思ってしまう今日この頃だ(;^_^A

おっとまたまた前座が長くなってしまった、みつまめの悪い癖だ、、、

【第一部:筋トレ編】~初心に戻り「腕立て伏せ」連続〇〇編だよ~

先日のブログで連続100回の挑戦をお伝えしたよね。

第2弾とし、先ほど100回と92回を終えて、今このブログを書いている、、、

まだ上腕三頭筋がぷるぷるしてるけどね(;^_^A

連続100回を終え、インターバル3分後、続けて100回を試みたが92回で断念(苦。。。)

神の7秒を心に強く持って臨んだが、やはりキツかった。。。

続けてと思ったが今はこれが限界だ。。

すぐに愛用のプロテインをごくごく飲んだ、、、

これがまた美味しいよ~。。。

まだ胸の張りがあり、効果抜群だ・・

次回は必ずや、300回を目指すと宣言!!

理想とするTシャツが似合う男になりたいからね!

【第二部:ゴルフ目からウロコ編】~~1本の自信のクラブを持て~~

みつまめの得意とするクラブは8番アイアン。コースでも自信を持って振れる頼りの8番くんだ。。。

9番もどちらかというと自信のあるクラブで、練習場でよく練習をしたよ。

残りグリーンまでの100~130ヤードの場合、いいライからのショットは間違いなくグリーンに乗る裏切らないみつまめの相棒のクラブだよ~。。。

自信あるクラブが持てるとコースでは絶対のアドバンテージを取ることができる。

そこで今日は1本だけのクラブを練習場持っていけ~をみつまめの経験を元にお伝えするね。

人間は欲の動物。

フルセットを持って、SWからドライバーまでを打たなければもったいないと思っている。

最近の施設が整っている練習場は1球の値段が高く、無駄には打てないよね。

みつまめはいつもSW・9番・8番の3本を持って良く練習場に行く。

始めた時はいつも1本だけを持って良く練習場に行き、徹底的にそのクラブを練習したものだよ~

たくさんクラブを持っていくと、つい欲が勝ち、全部のクラブを打ちたくなるからね。。。

1回に多くの球を打つ必要はない。

1回に200球打つより、丁寧に毎日30球打つ方がうまくなる。

そして急がなくゆっくり1球・1球を大切に力を抜き打つことが大事。

アドレスの向きも大切で、肝心なのはボールを打つ感覚を忘れないことだからね。

なので毎夜寝る前にはグリップを握ることもお勧めする、、、

絶対の自信をもつクラブ1本があれば、間違いなくゴルフは変わる。

そして1本が2本。

2本が3本と増え続けると、間違いなくゴルフの神様は自分に味方してくれる。

日々、練習あるのみだよ~

次回は家の中でできる、SWのリフティングをご紹介予定。。。

クラブヘッドの中心を知ればまた面白いよ編をお伝えするね。。。

次回もまた目からウロコだよ~・・・

★ゴルフも日々練習だよね~・・・

秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~㊼

こんにちは、管理人のみつまめです。

~今日は、上腕三頭筋に違和感が~

3月に入り、世間は年度末で大忙し。

昨年3月に契約した筋トレジム「FIT PLACE24」も、おかげ様で1年を経過しようとしている。

ここはやはり1年の振りかえりをし、新しい年度に向け計画を立ててみた。

【第一部:筋トレ編】~ジム通いの1年を振り返る~

手帳をみて年間、通った回数は84回。月平均7回だ。

思った以上に少ない(;^_^A

いや体調や仕事の疲れ、はたまた天候の悪さ等、言い訳はいくらでもできる、、、、

やはり「やるか・やらないか」のまだまだ覚悟がどこか足りない。。。

自宅での自重トレは、週平均3回とまずまずの成績、、、

来月からの月間ジム通いの目標は10回だ。

週2~3回で達成可能と計画。

もちろん通う回数ではなくトレーニングの内容が大事だけどね。。。

部位トレ(胸・肩・腕・脚・背中)を中心に新年度から気分一新だ。

初心にもどり、自分が描く理想のボディデザインを目指しチャレンジをここに宣言。

皆さんも新しい年度、筋トレにチャレンジだよね・・・

筋トレは、嘘はつかないからね。。。

【第二部:ゴルフ目からウロコ術】常に平常心で、クラブを振れ編だよ~

精神的な影響を多く受けるゴルフ。

静から動への初動の動きがめっちゃ難しいゴルフ。

再現性を求められるゴルフ。

自己責任がすべてのゴルフ。

アドレスからクラブを振り抜く時間はたった数秒のゴルフ。

大自然の中でプレーするゴルフ。

世界に一つとして同じコースはない土壌でのゴルフ。

その日その日でプレースタイルが異なってしまうゴルフ。

ゴルフは、ほんとに難しい(;^_^A

一つ言えることは、アマチュアゴルファーの皆さんは、アドレスからクラブを振り切るまで、相当なガチガチの力が入っている、これは間違いない、、、

ゴルフはいかに力を入れずプレーするかで、ショットは確実によくなる。

焦りは禁物だ。

みつまめは、いつも3つの「あ」を頭にいれているよ、、、

あせらず・あわてず・あきらめず

もう一つ大事なのは、常に平常心を持つことだ。

例えばロングホール500ヤードの第一打、ドライバーでミスショットちょろが出てしまった。

なんと100Yしか前に進まなかった。

焦りは次のショットに影響する。

まぁいいか、、、精神だ。。。

2打目を5番アイアンで軽く振り、160ヤード前に飛べばいい。

3打目は7番アイアンで気持ちを落ち着かせ、140ヤード前に進める。

残り100ヤード。

日頃の練習ではピッチングで射程距離だと気持ちの整理をし、一息深呼吸だ。

クラブを短く持ち、力を抜く4打目は必ずグリーンへナイスオンできる。

そこから2パターでもこのホール、ボギーであがれる。

つまり日頃の練習がきちんとでき、心を落ち着かせ、常に平常心を保つことを心がけるとナイスショットできるはずだ。

あとはコース戦略がたいせつ。

例えば400ヤード近いミドルコースの第一打、なにもドライバーで打つことはない、

自分が得意とするクラブ、

例えば7番アイアンでもOKだ。

160ヤードのナイスショット。

残りはまだ240ヤードある。ここで焦りは禁物だ。第二打も特異な7番アイアンを選択するのだ。

これまたナイスショットで160ヤードだ。グリーんまでなんと80ヤード近くまで球を運ぶことができる。

3打目はピッチングを短く持ち、軽くクラブを振れば必ずナイスオンする。

うまくいけばパーであがれる。

何もドライバーや難しいロングアイアンを使わなくていい。

常に平常心、ミスってもいいやぐらいの気持ちでいい。

ボギーペースであがれば、なんと100を切れるよ。。。

そんなうまい話はないよって思うよね、まだ100を切れないアマチュアゴルファーのみなさん、一度お試しあれ。

必ずナイスショット、自己ベストスコアーが出ること間違いなしだよ~ん。

みつまめがそうしてきたからね。。。

~常に平常心でクラブを振れ~をテーマに今日はお届けしたよ~

明日からのゴルフが劇的に変わるはずだ~。。。

次回は絶対の自信を持つクラブをひとつ持てをテーマにゴルフの目からウロコ術をお伝えするね。。。

次回も面白いよ。

乞うご期待しててね・・・

~ゴルフはほんとに面白いよ~

秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~㊻

こんにちは、管理人のみつまめです。

~今朝は大胸筋の内側がピリピリと違和感があるよ~

週末の日曜日の朝、今日は天気も良く愛犬のMくんと一緒に近くの公園で2時間ほど、ゆっくりした時間を過ごしたよ~。。。

天気のいい時の散歩道、横にいるMくんを見ながら毎日この時間を一緒に過ごせたら幸せだな~っていつも心の中で思っているみつまめ、、、

しかし現実はそう甘くない(;^_^A

また機会を見つけて「人間の幸福感」はいったいなんだろうかというテーマを掲げ、みつまめ理論を展開したいと思っているよ~! 

さて、今日の本題は少し趣向を変え、、

【第一部:筋トレ編】~筋トレとお酒の付き合い方編

みつまめ理論の結論はこうだよ~。。。

筋トレ前も後ろも飲むべからず

そもそもお酒を飲むと、トレーニング効果が30%も低下されると良く言われている。

せっかく摂ったタンパク質が、アルコール成分で、筋肉の合成より優先的にアルコールの分解に消費されるからね。

つまり、筋肉がつきにくくなる。

そして、眠りも浅くなる。

本来寝ている間に筋肉は造成されるからね。

みつまめも筋トレ日は禁酒だよ~。。。

みつまめは筋トレoffの日でも、350mlのビール1本とハイボール1杯しか飲まないよ~、、、

お酒の飲み過ぎはやはり生活習慣にもよくない。

若い時に飲み過ぎると間違いなく年を重ねたあと、悪影響が出ると思っているのが今日この頃の、みつまめ理論だ。

でもお酒は悪い一面だけではないからね。。。

仕事終わりのビールは格別で、その日1日のストレスがなくなって爽快な気分にさせてくれるからね。

みつまめ理論のもう一つ、夫婦円満の秘訣は、お互いが少しぐらいお酒が飲める方がいい、いろいろと話も弾むからね。

そしてもう一つ、みつまめのお酒の飲み方の究極の理論は、やはり酒の飲む量はカラダを清める程度の量がいちばんいいのではないか、、と、最近この考えを頭にいれている。。。

おっとまた話が脱線してしまった(;^_^A

みつまめの筋トレお酒編の結論はこうだ

「筋トレ日は飲むべからず」

週末は自分のご褒美に、好きなお酒でほろ酔い乾杯につきる、

これがやっぱり最高だ・・・!!

【第二部:ゴルフ目からウロコ術】

ゴルフ場には余裕をもって一番乗りがいい編~

ゴルフ場は、都会から離れた山を切り開いて造成されているので、大抵、車で1時間以上の距離にあるところが多い。

しかも、朝の早い時間にスタートするので、早めに準備を終え、早寝早起きを心がける。

前日の湯舟の中では明日のコース戦略のイメージ作りがいいよ。。。

当日の道路事情の混み具合もあるので、やはりスタート時間の遅くても1時間前にはたどり着きたい。

みつまめはいつも90分前到着を目標に自宅を出発する。

ゴルフ場に着き受付を済ませ、人の少ないクラブハウスで過ごすのが気持ちいい。

そして着替えたあと、ドライビングレンンジで、ゆったりした気持ちでSWからドライバーまでを微調整する。

仕上げはやはりパターだ、

朝いちばん空気の澄み渡ったゴルフ場のパター練習場は、ほんとに気持ちがいい。。。

これは時間に余裕がなければできない。あわてていきなりスタートでは、OBファ~だ(;^_^Aこれぜったい間違いなしだ、、、

何事もココロに余裕がなければ、まとまりのいいスコアはでないよ~・・・

時間が経つのは早い。パター練習を終えたあと、コーヒーを飲める時間があるぐらいの余裕があればなお良し。。。

ゴルフの神様は、ゴルフに向き合う自分のココロを良く見ているからね。。。

次回は常に平常心を持て編だよ~

乞うご期待だよ~。。。

ゴルフの神様は絶対いるからね・・・

秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~㊺

こんにちは、管理人のみつまめです。

~今朝は大胸筋の周辺が筋肉痛だよ~

左腰の痛みや、こむら返りの後の左足ふくろはぎの痛みも少しずつ良くなり、昨日自重トレーニング腕立て伏せを、7日ぶりに復活したよ~。

この一週間ジム通いもないまま過ごしたみつまめだ(;^_^A

しかし、無理をして痛みが長引くのは本末転倒だからね・・・

【第一部:筋トレ編】復活、自重トレの基本「腕立て編」だよ~

腕立て500回の部位トレを週2回行うことを目指し、目下、修行中のみつまめ。

しかし、腰の痛みを発症し少しの間断念していたが昨日やっと復活。。

気を取りもどし今日は500回と強い信念の下、10回、20回、30回、、と回数を重ね、いつもは60回を目途にインターバルのはずだったが、なぜかしらカラダの調子がよく、90回まで続け、まだいけると91回、92回と筋肉の限界まで追い込み最後何とか98、99、100、と連続100回を達成した。

96回目ぐらいでもうダメかと気弱になったが、以前ブログでご紹介した、北島先生の神の7秒を思い出し、何とか100回を達成した。

限界まで追い込み、さらにその限界を超える、神の7秒の考え方だよ~

もちろん、今のみつまめの実力の中での、みつまめ式の腕立てのやり方でね(;^_^A

このみつまめ式腕立て連続100回は、最高の部位トレだと確信したみつまめ。

大胸筋はパンプアップし、何しろ達成感がはんぱでない。。。

500回(60回+40回=100回を5セット、インターバルは3分)も達成感バツグンだが、連続100回も取り入れようと決断したみつまめだ。

いろいろと試しながら自分にあった筋トレ術を探し求め、理想とするボディデザインを、いつか実現してみせるよ。。。

【第二部:ゴルフ目からウロコ術・ココロ編】~クラブは毎日握れだよ~

野球もそうだが、やはり毎日の素振りは欠かせない。

かと言ってビジネスマン、朝から夜遅くまで働き詰めでは、家に帰ってからの素振りはなかなか難しいよね。。。

みつまめの理論はこうだ↓

今でもみつまめのベッドの傍にはPTとドライバーが置いてある。

もちろんダンベルもね。。。

その日、素振りはできなくとも最低寝る前にはグリップを握って休むようにしている。

というのは、前回のブログでゴルフの基本中の基本はやはり「グリップ」だとお伝えしたように、グリップを握る感触を少しでも体に覚えこませる為。。。

あともう一つ、いかにゴルフに向き合いゴルフを愛するかだ。

ゴルフの神様は、本コースに出た時だけに現れるのではない。

日々いかにゴルフというスポーツを肌身離さず心に刻んでいるかによって必ず神様は自分に味方になってくれる、そして必ず結果はついてくる。

なので素振りは必須だが、最低寝る前でもいいので、グリップを目の前で握り、

クラブを見つめるだけでいい。。。

かっこをつけることはないが、グリップを握りクラブを見つめるだけで、ココロが落ち着くようになる。

中途半端な気持ちでは絶対にゴルフはうまくならない。。。

みつまめが好きな格言をご紹介し、今日はこのへんでギブアップ(眠たくなってきた)

(^o^)ノ < おやすみーモード。。。

・100を切れないアマチュアゴルファーはゴルフを疎かにしている

・90台で回るアマチュアゴルファーは仕事を疎かにしている

・80台で回るアマチュアゴルファーは家庭を疎かにしている

・それ以上で回るアマチュアゴルファーはすべてを疎かにしている

どのくらいゴルフに没頭しているかのたとえやけどね、、、

と以前のブログでもご紹介しているよ~

もちろん仕事も家庭も疎かにしてはいけないが、自分なりのゴルフ愛をもってゴルフに向き合うココロが大事だ・・・、あくまでもみつまめ理論やけどね・・・

他にも言えることで、みつまめも偉そうにはいえないが、やはり人より努力することが大事だよね。。。

次回は、本コースに行くときは誰よりも早くゴルフ場に行くべし論をテーマに、みつまめ理論を展開するね。。。

次回も乞うご期待だよ~

★ゴルフの神さまは絶対にいるからね・・・

秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~㊹

こんにちは、管理人のみつまめです。

~今日もまだ右腰と左ふくろはぎが痛いよ~

三連休の最終日、まだまだ寒暖差の残る寒い一日だった。。。

最近、寒暖差が激しい日が続く。

今の季節は、みつまめも花粉症に悩まされる一人。

十数年前は特にひどく、くしゃみ10連発、鼻水は止まらず出て、目のかゆみや頭痛、挙句の果てには、夜は鼻が詰まり眠れない日々が、3月中旬から5月のGW明けまで続くといった辛い時期を過ごしていたみつまめ。

なにせ鼻水でぐしゃぐしゃで、詰まって苦しくなり、好きなビールも飲めないぐらい酷かったからね(;^_^A

ところが数十年前に出会った耳鼻科で処方された点鼻薬「リノコート」を長年愛用した結果、つらい症状の鼻づまりが劇的に解消し、カラダが楽になった。

しかし3年前にその「リノコート」が突如製造中止になり、ショックを隠せないみつまめ。。

で、仕方なく耳鼻咽喉科の先生の言う通り、代わりの点鼻薬を少しの間、使っていたが、あまり効果を感じられず、鼻のむずむず状態が長く続くので、その薬をやめた。

で、2年前から市販の点鼻薬ナザールαARを使用している。

この点鼻薬の成分は、アンテドラックステロイドがはいっていて、1年に3ヶ月間しか使用していけない制限がある薬だ。

これが昨年は自分にあっていたのか良く効いた。

あの十数年間、病院で処方されたリノコートはなんだったのかと思うと、複雑な気持ちになったが、リノコートがあったからこそ、当時の苦しみが解消されたのだと思うようにしている。

人間気持ちの持ちようだよね。。。リノコートさんありがとうございました。

と感謝感謝だ。。。

また話は脱線し、思い付きをひとつご紹介。

みつまめは、何々だったからこそという日本語のひらがな二文字を大事にしている。

以前、高野山に上り、宿坊でお坊さんから聞いた貴重なことばで、今も耳に焼き付いている、みつまめの大好きな「言葉」だよ~

おっとまたまた話が大きくズレてしまった。

【第一部:筋トレ編】

いよいよ本題の階段上り人生物語の効果発表だよ~

まだ今日も、右腰と左ふくろはぎに痛みを持つみつまめ。

しかしながら継続は力なりを信じ、今年の元旦から継続している自宅マンション7階までの階段101段を一歩一歩みつまめが歩んできた人生を振りかえり、上りきる脚トレのひとつだ。

もちろん101歳までは、まだまだ遠い道やけどね(;^_^A

でも実におもしろい。。。

3週間続けた日、いつもと違う体の感触を得た・・・

ほんの少し楽に101段を上れたかなぁ~て感覚が一瞬、感じられた、その程度だ。。。

たかが101段されど101段で、結構息が上がる(ハァ~ハァ~と)(;^_^A

階段を上がり切り玄関の戸を開け、家の中に入っても息が激しく切れていた。

しかし、つい先日の約1ヶ月半を過ぎたあたりから、50段を過ぎてもそう息が上がらなくなり、80段を過ぎても、いつもより楽に上がっているみつまめがいた。

そして、101段を上がりきった時、息がそう激しく上がらず、玄関までの30歩で、少し呼吸も落ち着くようになった。。。

それまでの、家の中に入ってからも、まだ息が切れてはぁ~はぁ~、疲れた~と妻や子供に言っている自分の姿がないことに気が付いた、、、

やはり継続は力なりだ<(`^´)>

やるかやらないかだ、、、

まだまだ心拍数改善の途中だが、効果は少しずつ表れているのではと実感。

そういえば通勤の際、駅の階段も以前よりは辛くなくなったかもだ。。。

しかしまだまだ安心はしていない、やはり最低1年間は継続していくつもり。

半年後、1年後の自分のカラダへの投資だ。

これも筋トレ脚トレと並行しカラダの内からのトレーニングだよね。。。

みつまめが自ら体をはり実践していくので、心拍数はどう改善していくのか?

お楽しみにね・・・

【第二部:ゴルフ目からウロコ術】

今回は、基本中の基本「グリップ編」だよ~

あなたのグリップの持ち方は、はたして正解かな~。。。

人それぞれ気持ちよくクラブが振れればいいと思う反面、やはり大きく間違った握り方をしていれば、間違いなくゴルフは上達しないってね、、、

それぐらいグリップの入れ方は大事だよ~

グリップの握り方ひとつでスイングが大きく変わるからね。

結論から言うと

・打つ方向に真っすぐに立つ

・左手をだらんと力を抜くと若干左手の              甲が前を向く(左斜め前45°のイメージ)のでその状態でグリップを握る

アマチュアの多くは、クラブを正面に合わせ、そこからグリップを握る動作にはいるのがほとんどなので、どうしてもナックルが上からみると1つか2つぐらいしか見えない。

なのでスライスが出やすくなる

・写真のように目安として小指の第三関節から人差し指の第二関節にグリップを入れ指で握るイメージを持つ方がいい。

・このイメージで握り、上から左手をみるとナックルが3つ見えるのできれいに左手がグリップに納まる。

・右手は、そっと左手にかぶせ、イメージはショートサム(右親指と人差し指がくっつく)で軽く握る

・あとは少しだけ両手を絞るイメージでグリップを握る

・自然に左脇が左胸にあたり、かっこいいアドレスができる

・このグリップができればスライスは間違いなく出なく、強い球が打てる。。。

たかがグリップされどグリップだ。

グリップの入れ方ひとつでゴルフは間違いなく変わるよ~

一度お試しくださいね。。。

次回はできるだけ「毎日クラブを握れ」、みつまめ理論をお伝えするね、、、

次回も、またまた目からウロコだよ~

乞うご期待!!!

ゴルフも基本が大事やからね・・・

秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~㊸

管理人のみつまめです。

今日は、みつまめの「自身の身体の変化編」を題しての緊急速報だよ~(;^_^A

~今朝夜明け前に、またまた左足に異変が(;^_^A~

夜中の3時、突然また「こむら返り」に襲われた!

悶絶する苦痛を、毎回数分間、経験するみつまめだ(苦。。。)

これまた嫌なことに、こむら返りの痛みは突然襲ってくるのではなく、じわじわとその強烈な痛みの記憶が蘇り、その予感を感じながらその数秒間を待つのだ~。。。

(;^_^Aきた、きた、きた~ふくろはぎの筋肉が痙攣を起こし、一瞬、左足全体の感覚がなくなり、その後、強烈な痛みが襲ってくる。

その数秒間、ひとり苦痛との忍耐勝負だ。

もしかすると、その耐える時間は1分もないのかもしれないが、みつまめにとっては、長く耐えがたい苦痛の時間だ。。。

(となりの部屋では妻がすやすやと寝ているはず。起こせばまた機嫌が悪い。

本音は、妻を起こし左足をさすってほしいものだと独り言(;^_^A))

激痛を耐えながらも勇気をしぼり、ベッドの足元の壁に足裏全体を垂直にひっつけ、ふくらはぎを伸ばすこと数回、痙攣が少しずつ、少しずつ治まっていく、、。

みつまめにとっては地獄の数分間・・・その後、痛さ解消あとの安堵感は最高やけどね(;^_^A

しかし痛みが治まっても、その後の数日間は、ふくろはぎの痛さは残るはず(;^_^A

あ~いやだいやだ。。。

原因は水分不足?鉄分不足?カルシウム不足? こればっかりは?だが、カラダが自分に警告してくれていること間違いなしやからね。。。

やはり寝る前のプロテインのほかには、コップ一杯の水分補給は大切だよ~

ほんとに健康は一日にしてならずだ・・・

右腰の痛みもまだ続き、今日からの3連休が思いやられるよ~。。。

次回こそは、階段上り101段「人生物語」の続報をお伝えするからね。

これまた乞うご期待だよ~

秘みつのまめ園~毎日が筋肉痛~㊷

こんにちは、管理人のみつまめです。

~今朝は腰に違和感が(;^_^A~

なぜか左足の膝も、何やら違和感が、、、

昨夜のブルガリアンスクワットが影響か、いやいやそんなハズはない?

思い出すと昨日、なぜか腰をひねった時、腰に違和感を感じたことを思い出した。。。

それが原因か??

日頃、自分ではストレッチやっているつもりだが、まだまだ修行が足りていない。(;^_^A

【第一部:筋トレ編】

今日はみつまめが1年以上続けている「ウォーキング」プラス脚トレ「ウォーキングラ

ンジ」をご紹介、太ももの筋力UPには欠かせないトレーニングだよ~。。。

なんじゃそれって感じだよね。

イメージはこんな感じだよ、、、

・大きく右足を90度に踏み出す。(左足でもいいよ・・・)

・同時に腰を沈めると同時に左ひざも地面ぎりぎりまで落とす。

・腰を浮かして同じように今度は左足を大きく踏み出す。

 この繰り返しを左右あわせて20回行う。。

最後の一歩はなかなかの根性がいるほどのトレーニングだ(;^_^A

これでもう太ももはプルプル、プルプルするよ、、、

みつまめは、いつもウォーキング中に3セットを心がけている。

3回目はかなり勇気がいるのだが、自分との闘いだからね~

あと、「ウォーキングストレッチ」も取り入れている。。。

これこそなんじゃそれって感じだよね。

みつまめの家の近くの川沿いは歩道が整備されていて車が通れないようになっている。

日課の1万歩が不足していれば川沿いを、ただウォーキングしているのではなく、明かり

を照らしてくれている電柱に片方ずつ手のひらを直角に当て、胸を前にだし、両肩のス

トレッチをしているよ。

あとは、前かがみになり電柱に両手を付き、お尻を突き出し背中を反らすと、気持ちが

いいほどスッキリする。

最後に、みつまめがとっておきのストレッチをご紹介。

一番のお勧めは、太ももの裏の筋肉や筋をストレッチする方法だよ~

川沿いの手すりに踵をかけ、10回程度太もも裏を伸ばすと、これまたなんとも

言えない気持ち良さが全身をぶるぶるさせるよ、、、

みつまめはカラダが固いので、程よい高さの手すり(約90cm前後)を見つけて

実践しているので一度お試しを<(`^´)>

ウォーキングをしながらのストレッチは一石二鳥だからね。。。

次回は、まだ続いている階段上り101段人生物語の効果の進捗、第2回目のご報告

だよ~

果たして効果があるのかどうか?

乞うご期待!

【第二部:ゴルフ目からウロコ術】

アドレスのスタンスは、ちゃんと目指す方向に向いているか?だよ~

今回も目からウロコだよ~

ショットの方向性は、アドレスで8割が決まるとまで言われるほど。

アマチュアゴルファーは、ほぼ右を向いている、なので結果、球は右に出てファ~~

OBだ(;^_^A

人間、真正面を向いていると、その目指す方向は間違えない。

しかしながら、ゴルフのアドレス(スタンス)は、方向とは直角気味に構え、

左肩が打つ方向に向くので、目線がどうしても右に向きがちだから。

これがみつまめの理論。

ゴルフを始めた時は、よく駅のホームに立ち、自分の肩が、ホームに引かれている線に

平行に立っているかどうか、良く確かめていた記憶がある。

傘を振り回すことはなかったけどネ。

少し横道にそれてしまうが、ヤードの距離感を養うのに、先に見える電柱まで自分

の歩幅で何歩でたどり着くかどうかを常に考えていた。

そのおかげで今も、ある程度感覚で距離が分かる。。。

1ヤードは約90センチ、つまり100ヤードは90メートル。

90メートルは9,000センチ。

みつまめの一歩は約70センチなので、約130歩だ。

つまり、目標とするポイントは何ヤードなのか、ある程度のヤードを想定し、

そのポイント地点までの歩数を数え、ヤードに置き換えると、その距離を感覚で

養うことができる。

慣れてくると目指すポイントの場所までは何ヤードだって分かってくるよ、、、

これも訓練の賜物と思っている。

ゲーム感覚で身体が覚えるので、一度試してみる価値大なのでチャレジしてね。

コースで自分なりの物差しができるよ。。。

またまた横道にそれてしまった。

本題に戻そう。

練習場でアドレスの向きを確かめるいい方法をご紹介。

みつまめがいつも球を打つときに確認しているルーティーンだよ。

イメージはこうだ。。。↓

取り急ぎ自宅の廊下で撮った写真でスイマセン(;^_^A

・練習場でいつものように目標に向かってスタンスを決めアドレスを決める

・アドレスが決まれば写真のように両踵にアイアンを置く

・後方から眺めるアイアンの先が目標地点を捉えているかどうかが一瞬にしてわかる

・おそらくアイアンの先は目標地点の右を向いていることが多い

・なので一度自分が決めたアドレスより、若干左にスタンスを修正すれば、

 完璧なアドレスになる。

こういうイメージを持つといい・・・

一度お試しを・・・

次回は、もう一度初心に戻り、基本中の基本「グリップの握り方」を、これまた

みつまめ理論をご紹介。

間違った握り方をしているかもだ(;^_^A

次回も乞うご期待だよ~

ゴルフは嘘をつかないからね。。。